
槻谷寛子docook銀座料理教室 生徒様達から頂いたイラストです!
槻谷寛子docook銀座料理教室
 生徒様達から頂いたイラストです!
 プロの方に描いて頂いたものだそうです。
 コロナショックで銀座は壊滅的な状況です。料理教室も同じです。
 レッスンが出来ませんので継続が難しい状態かと思っていました。
 でも、ウチの教室の特徴は、生徒様が我がことの様に教室や私の事を思っていてくれる事です。料理のファンなのですねー
 今回も生徒様のご協力有りてこそ、いろいろな準備をしています。次のポジティブな展開にチャレンジですかね〜
 「先生の教室に行くと元気なる」
 「習った料理の味が、今までで1番美味しい」
 先生は、今まで「生徒様ファーストでやってきたので、これからの展開は先生が好きな様にされればいいですよ」
 自宅も近いし広さもあるので、サロンは
 四谷の自宅、ミールキット事業は西船橋の家と考えてました。
 30年前の自宅サロンの原点に帰るのもいいかなと。
 でも、
 ⭐️「リモート料理教室」
    you tube槻谷寛子銀座料理教室
    テキスト料理教室テキスト は    
 https://tsukimama.thebase.in/categories/2281529
 ⭐️「実習時間が長い銀座料理教室」
 http://www..tsukita-do-cook.com/
 ⭐️「ミールキット事業」
 食材を切って、調味料を組ませただけではありません。野菜の新鮮さと歯応えを残して、更に食材のフレッシュさが活きてます。
 https://tsukimama.thebase.in/
 の3本立てで行く事になりそうです。
 どうぞ宜しくお願いします🙆♀️
 本にもない、ネットでもない独自に編み出したアイデアで、特に定番家庭料理が極めた味をスキルがない人にも拡めて行きたいです。
 深みがある味をササっと作れる発明がたくさんありますよー!







